♪はじめてのバス~
↑これじゃ全然わかりませんな(爆)
一応、メロディーとしてはキテレツ大百科でお願いします。
さっき、娘をディズニーバスツアーのバス乗り場まで送ってきました。
夜の10時半出発、明日の早朝にゲンバに到着して一日中遊び、
パレードまで見てまたバスで戻ってくる、というあの強行軍です。
帰着は月曜日の真夜中3時、いくら大した距離ではないと言っても
どこにキツネやタヌキやハクビシンが潜んでいるともしれないので、
清く正しくお迎えに行かねばならぬ母であった。
このバスツアーで行くディズニーランド、ずっと行きたがってましたが、
「高校になってからね」と言ってありました。
春休みに入ってから、友だちに誘ってもらって話がまとまり、
4人で行くことになりました。
同じコースのゆったりシートのバスもあったそうだけど、
ゆったりじゃない安い方のバスを選択するところが中学生らしくてよろしい。
(もうほぼ高校生だもん・・・by.MYU)
「どんなカッコしていこう~何着ていこう~~」と大いに悩みながら
明日の朝ごはん用のパンやペットボトルやお菓子なんかもリュックに入れて。
友だちと集合してバスに乗り込んだら、もうすっかりその世界。
窓の外で「お~い、お~い、いってらっしゃ~い!」と
手を振る母には気付くはずもなく、
バスはわくわくどきどきの皆を乗せて夜の高速へ出発しました。
お送りに来ていらっしゃった、昨年同じクラスだった子のお母様と
ご挨拶してお話も出来たことが良かったです(*^-^)
とにかく無事に何事もなく、
楽しい思い出いっぱいつくって帰ってきてくれますように。
・・・さて、母は明日も仕事だし。寝るとするか。
ね、くるにゃん
| 固定リンク
« 肩がこります肩がこる | トップページ | ご無事で »
コメント
卒業旅行。いい思い出になりますね。
しかし、ハクビシンまで出ますか・・・。
オオカミは?
投稿: m-スナフ | 2012年3月25日 (日) 01時39分
わぁ~
いいですね
ディズニーかぁ
皆でワイワイ楽しいでしょうね
夜中の3時に帰着って、母は大変

くれぐれも、キツネやタヌキやハクビシンに出会わぬように
投稿: kei | 2012年3月25日 (日) 07時45分
今日は良いお天気だったけど、
この辺りは風が強くて結構寒かったです。
千葉はどうかな、
もっとあったかい格好させるべきだったかな、
お小遣い足りてるかな、皆と同じように
食べたいもの食べたりお土産買ったり出来てるかな、
なんて細々気になった一日でした
MYUが小学校の頃、学校でとうもろこし植えて、
子供たちみんな収穫を楽しみにしていたのに
ほとんど全部ハクビシンにとられてしまった、
という経験をしたことがあります。
「ハクビシン」なんていう妖怪みたいな名前の生き物が
そのへんに生息しているなんて、それまで知りませんでした。
子供たちは姿を見かけたこともあるというので、
「うっそ~何それ?」と半信半疑で国語辞書(爆)をひいたら
絵入りで載っていました。
結構そこらにいるんですってね。
すいかとか、転がして持っていっちゃうんですってね。
投稿: なかさな | 2012年3月25日 (日) 21時51分
小さい頃は親が連れて行ってやってたけど、
もう友だちと行くほうが断然楽しい年齢ですよね。
誘ってくれるお友達がいるのって幸せだと思います。
そろそろ最後のパレードも終わって
帰途についたころかな?
楽しい思い出できたかな?
特に連絡もなかったってことは
無事に何事もなく過ごせたってことかな。。
さて、今夜は早めに寝て、お迎えに行かなくちゃ。
投稿: なかさな | 2012年3月25日 (日) 22時02分