1週間たってしまいましたが
先週の土曜日、磐田サロコンで第2回あったかライブがありました。
子供の送迎やらなんやかんやとばたばたしてたのですが、なにせ
せっかくご近所ですし、思い切って、途中から参加させていただきました。
実は行く直前になっても曲も決めてなくて、
どうしよう~~~ と焦って楽譜めくりながら
こんなんでホントに人前で出来るんだろうかと超不安になってきた時。
ふと、あの会場には
スタインウエイのとても素敵なグランドピアノがあったことを思い出しました
そうだ、せっかくですから♪
めったにない機会ですから♪
あのピアノ弾かせてもらおう~~~(*^m^)
急にわくわくしてきて、ピアノの楽譜とギターの楽譜を
とにかく両方かばんに入れて、会場へ急ぎました。
前半の方たちを聴けなくてとても残念でしたが、
主催者の方たちのお人柄そのものの
とってもあったかくて楽しい雰囲気のライブを楽しませていただきました。
この日歌わせていただいた曲は
LOVE LOVE LOVE (ドリカム)・・・ピアノ弾き語り
PIECE OF MY WISH (今井美樹)・・・ピアノ弾き語り
ホームにて (中島みゆき)・・・ギター弾き語り
ミスしてやり直ししてしまったり、
何も考えてなかったのでMCはまるきり出来ないし、
ギターの音も出てなくて生音で弾いてしまったりと
全く申し訳ない失礼をしてしまったのですが、
自分自身はあまり緊張せずに楽しませていただくことができました。
ギター、なんか音出てない気がするな~とは思ってたのですが、
私に聞こえてないだけで、客席の人には聞こえてるのかなと・・・
何もわからないまま、いきなりお借りしてしまったギターで、
音量がオフになっていたのに、平気で最後まで弾いてしまいました(*_ _)人
考えてみれば、そういうことはなんもかんも、私はいつも人任せです。
これからはもっと落ち着いて、自分でそういういろんなチェックをしてから
始めるようにしたいと思います。
私は人前で歌う時は、前もって早くから曲を決めて、
何度も頭の中でシュミレーションを繰り返して、
とにかく練習しまくっておかないと、とても怖くて歌えないタイプなので、
今回のようにとにかくいきなり何とか自力でやってみる、
という経験はとても新鮮で、勉強になりました。
肩の力を抜いて、いつでも自信をもって自然体で
歌ったり演奏したりを楽しめるようになりたいです。
グランドピアノを弾いたのは、娘たちとピアノの発表会で連弾して以来かな。
とても気持ちよく弾かせていただきました。
いつも笑顔いっぱいの中で楽しい時間を過ごさせていただけることに感謝です。
| 固定リンク
« ルーツ | トップページ | ♪心惹かれてしまうのは »
コメント
いつか、ピアノ、聴きたいですね~。
投稿: m-スナフ | 2011年8月 7日 (日) 01時26分
ピアノは中学生になって
「部活が忙しくて練習できない」を理由に
辞めてしまったので、全然上手じゃないんですが。。
でも、ピアノ弾くのは楽しいです。
楽譜が読めるようになったのも
音楽の基礎知識を習えたのも
楽器を弾く楽しさを知ったのも、
特にお金持ちのお嬢さんでもなかったのに
小さい頃にピアノを買って習わせてくれた
両親のおかげだと思って感謝しています。
もうすっかり古いピアノですが、
私の娘たちも使ってくれました。
投稿: なかさな | 2011年8月 8日 (月) 21時42分